ここ(心)歌♪DefTech『MyWay』
ここ(心)歌♪はデフテックの『MyWay』
デフテックを語るうえでこの曲は絶対に外せない。
かといって、この曲のみの一発屋でないことは、
アルバムを聴いてみると分かってもらえると思う。
あれだけ売れるのには、やっぱり理由があるのです。
店長がデフテックに出会ったのは『MyWay』のライブ映像。
歌詞やメロディー、歌う姿にやられちゃいました。
簡単に言うと応援の歌だが、そんな簡単には言い表せない深い歌。
それでは歌詞をつまみつまみ
Def Tech sound Shen and Micro 'round singing on and on and on
地に足付け 頭雲抜け 進む前に前に前に
手をつなげば怖くないから そこまでお前は弱くないから
でもいつまでも そばにいないから
Believe my way my way my way
"Believe it my way"are...
もうここまでやってきてしまったとか
もうどうでもいい どうすることもできないとか
...
僕らを必要とする誰かがいる どこにいる
...
夢と現実の狭間で 冷静と情熱の間で
リミットある one time 人生を満たされない日々もなんなくと
こなせる自分にまずなりたいと...
Fight high と right proud 持ち続けてもでも震える今日
...
どんなにふけ年老いても これだけは忘れないでいてよ
まずマジ"恥""劣等感""嫌悪感"人に対する嫉妬心...
...話し吐き出し 泣き出しそれで確かに
今日はめでたし でも明日からまた新しい日が始まる
デフテックの曲は、マイクロとシェンが、英語、日本語で
歌っていくのだが、洋楽を聴かない人でも、
結構自然に聴けると思います。
メロディーの良さもあるのだと思います。
途中に入る『ハッ!』ってところも大好き(^^)
とにかく歌詞が深くて、考えさせられます。
簡単な頑張れ!ではなく、一つ深いレベルの応援歌だと思います。
しかし、あの心地よいメロディーに乗っているためか、
重苦しくなく、押しつける風でもない、そんな応援歌です。
なんか店長のイメージ中心の解説になった??
とにかく聴いて下さい♪(^^)
アルバム『DefTech』は超おすすめです。
1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨
ポチッとクリックしてもらえると助かります→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントありがとさんです♪
デフテックは残念ながら解散してしまいましたが、良い歌は良い!でもカラオケは難しい(><)
モンキーマジックの『空はまるで』も奇麗で青い空を想像させるような良い曲ですよ♪
投稿: 店長 | 2008年6月 8日 (日) 10時12分
自分も友達がカラオケで歌っているのを聴いて始めて知りました。なんていうか、とても綺麗な素敵な曲です。
投稿: | 2008年6月 7日 (土) 17時12分