ここ(心)歌♪山崎まさよし『区役所』
今日のここ(心)歌♪は、山崎まさよし(まさやん)の『区役所』
区役所のHP調べようとした人、ごめんなさい。
でもついでに読んでいって下さい...
この曲もまさやんらしく、ゆったりとした雰囲気を満載にかもし出して、
頭にイメージが浮かぶような、すてき歌♪
また、歌詞をつまみつまみ、
静かな午後に...
今朝見た夢に懐かしさを感じている
たまにしか通らない道 うろ覚えの曲がり角
区役所までつづいてる...
...
君が僕にくれたもの 僕がしてあげられたこと
手のひらをみつめてる...
どこかに消えてしまう雲みたいに上手に
悲しみは消せないけど...
南の風に早咲きの花...
...
たゆまない時の中で変わらない優しさを
手がかりに歩いてる
まだ少し気が早い空の下を
何か意味深で、何の為に区役所へ向かうのか。
離婚届を持っていくところだとか、
色々な説はありますが、まさやん自身が、
詩の中に、別れたとは一切書いてない、と言ってました。
ということで、この曲はそんな悲しみの歌。ではなく、
かといって、明るい歌でもなく、まさやん自身が、
答えを持って作ったわけではないわけで、
聴き手によって違う一面を見せる歌です。
導かれて、後は自分で〜!
場所は貸すけどそこからよろしく〜!ってな感じです(^^)
ステキな場所(歌)を貸してくれて、
後は聴き手の心のままに楽しめる。すてき歌です♪
店長としては、曲の終わりに向けて徐々に暖かみが感じられ、
吹っ切って、はりきって、ではないけども、
新たな再出発。なイメージを持ちました。
あと、この歌を選んだのは、もう一つ理由があって、
ギターで弾くと、とてもいいのだ〜!
ギターの本を見れば、ややこしそうなコードが使われて、
難しそうで、ダメだこりゃ!に見えるのですが、
実は、それ程難しくなく淡々としたリズムで、弾き語りに心地よいです。
全くの初心者では難しいですが...
では、機会があればぜひ聴かれたし!
ポチッとクリックしてもらえると助かります→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント