液晶テレビVSブラウン管テレビ...あれこれ
店長の家のテレビ(景品でもらった19インチ)
つぶれる寸前情報は以前に書きましたが、何度か電気屋に行ったものの、未だ液晶テレビ購入迷い中。
×...今、デジタル放送に替えてしまうと、録画が出来ない。録画機器も7万近くする。
×...価格が高い。
×...アナログだと、見たり録画が出来るが、画像が汚くなる。
×...昔程ではないにしろ。液晶はまだ残像など少し気になる。
○...デジタル放送が見れる。
○...薄くて軽い。
でも、今までブラウン管を置いていた場所に置き換えるだけなので、それ程の恩恵は無い。
と、いう事で、価格がかなり下がったブラウン管の購入を検討中。
価格的には半分以下でいけるでしょう。
環境もそれ程変わらないはず。
2011年でアナログ放送が終わるが、それまでには液晶テレビの性能も上がり、価格も下がるはず。
液晶テレビを買わずとも、デジタルチューナー付録画機器(HDレコーダ)を購入すればOK.
価格も安くなっているはず。
もしくはデジタルチューナーのみを購入してもOK。
問題はハイビジョン放送が、普通の画質になるくらい?
という事で、まだ決定ではないけれど、来年の始めくらいから動き出そうかなっと。
テレビが故障した人!今ならぎりぎりブラウン管か!
(お金が余ってしょうがないって人は除く(^^)
1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨
ポチッとクリックしてもらえると助かります→人気blogランキング
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント