« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月28日 (水)

かわいい雑貨紹介♪『プチキャラガーデン』

本日紹介する雑貨は、『プチキャラガーデン』。
リラックマ、次の日ケロリ、ワンルームのかわいいキャラクターのミニ植木鉢でバジルやカモミールやイタリアンパセリなどを育てるかわいいミニガーデニング♪
もちろん土も種も付属。
付属の種を育て終えたら、近所でかわいい花を捕獲して育ててみましょう(^^)愛着わきます。

Photo_31

かわいいお店はこちら→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月27日 (火)

『プリズンブレイク』見終えて...

以前にも何かとおすすめ『プリズンブレイク』の記事で紹介しましたが、
遂にDVDでvol.12まで見終えました。

毎回続きが気になる場面で終わるので、いつも新鮮な気持ちで見る事が出来ました。
前にも書いたようにお勧めな作品であることはは最後まで変わりませんでした。
内容も色んな人が出てきて、色んな問題が起こりますが、キャラに個性があるのでややこしく無く分かりやすいです。
店長の評価としては、文句無しの95店舗!です。
絶対に見ましょう♪
ここから先↓はまだ見ていない人は読まないで下さい。(少しネタバレ)
...
...
...
...
...
...
店長としては、最終話を見ている途中、
このままの展開、残り(DVD)時間では、隠されたお金や兄の無実の証明やら、みんなの先の事をフォロー出来ないんじゃぁ...
と思っていたら、案の定...
シーズン2あり...(TT)

メイキング映像等を見ていると、刑務所という限られた中だからできる事に限界がある。
今度は外なので可能性が広がるような事を言っていたが、刑務所の中での作品だからこそ良かった面もあるわけで、世界が広がると、プリズンブレイクではなくなるし...
実はこれで終わって欲しい感も少しありました。
世界が広がりすぎて、がっかりさせられる事が無いように期待したい。

あれだけの作品を作ったスタッフなので、期待はしますが、舞台が塀の外に出て、ありきたりの作品にはなって欲しく無いですね。
やっぱり『プリズンブレイク』は良かったと思えるような内容に期待♪
しかしレンタルで見れるのはいつになることやら...(TT)

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2007年2月26日 (月)

雑貨紹介『リラックマランチョンマット』

本日はかわいい雑貨の紹介♪
『リラックマランチョンマット』
ランチョンマットとは仮の姿。
飾りとしても十分通用するかわいらしさ。
気になってご飯ものどを通らないさ〜(><)

2_1

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月25日 (日)

しあわせ競馬予想(中山記念・阪急杯)

いやぁ〜、土曜日は時間がなくて購入出来ず、らっき〜(^^;
2R中1R的中も人気同士で低配当。

今日は頑張ります♪

阪神11R 阪急杯
馬単マルチ

7(4着)→1(1着同着)、2、3(3着)、5(1着同着)、12、15(5着)
3連単フォーメーション
7(4着)→3(3着)、5(1着同着)→1(1着同着)、2、3(3着)、5(1着同着)、12、15(5着)

中山11R 中山記念
馬単マルチ★的中★
9(2着)→2(1着)、4、6(5着)、7、12(3着)、15(4着)

グッドラック♪

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月24日 (土)

しあわせ競馬予想(アーリントンC・韓国馬事会杯)

今日は用事があるので馬券が買えるかどうか...
でも予想は頑張りまっしょい!

阪神11R アーリントンカップ
馬単マルチ★的中★
14(2着)→2(1着)、6(5着)、8、9(3着)、12

中山11R 韓国馬事会杯
馬単マルチ
8→5(2着)、6、9(4着)、11,12、14

グッドラック♪
1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月23日 (金)

雑貨紹介『リラックママグカップ』

本日の雑貨紹介は『リラックママグカップ』
コリラックマもよろしくね♪
小さなリラックマぬいぐるみ入れとしても使えそう(><)/
裏の柄もまたかわいいです♪

Photo_30
裏の柄を見に行く→かわいい生活雑貨

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年2月22日 (木)

リラックマ 画像『生きるってたいへん』

店長はリラックマが大好き。
そこで本日は店長のプライベートなリラックマ 画像の紹介♪
世界に広げよう、リラックマの輪!

テーマ『生きるってたいへん』
Photo_29
さらにリラックマ♪→リラックマ画像『リラック...』

1度は見ておきたい雑貨たち→かわいい生活雑貨
ちなみにこちら必見→必ず人に勧めたくなる!無料動画集

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月21日 (水)

雑貨紹介『顔文字君ゆらゆらグラス』

本日紹介のかわいい雑貨は『顔文字君ゆらゆらグラス』

顔文字君マグカップに続き、とても気の抜けた感じのかわいいグラス。
携帯がかなり普及している現代、顔文字は生活の中にかなり浸透している。
いわばこの雑貨は現代が生み出した時代の申し子(大げさ)

こっちが顔文字くんゆらゆらグラス↓
Photo_27

Photo_28








←こっちが顔文字くんマグカップ。
品切れ分再入荷しました。
そしてここには載っていない新柄も...フフフ


お店にGO!→かわいい生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月20日 (火)

かわいい雑貨紹介『リラックマコインケース』

遂にしあわせタイムにリラックマが登場♪
これから徐々にリラックマグッズが入荷するかもよぉ〜(><)
でもしないかもよぉ〜(^^)
とにかくかわいさてんこ盛り。
茶色がリラックマ、白色がコリラックマです。よろしく。

Photo_26リラックマ〜→かわいい生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月19日 (月)

つぶやき...『シロアリ』

店長の家の近くのホームセンターが閉店する事となった。

全品50%OFF!

ちょっと覗きに行ったら、人でいっぱい。
というか、レジに人が30人ずつ位並んでいて、レジから奥の壁近くまで並んでいる状態。
柱を食いつぶすシロアリを思い出してしまった...
写真撮影用にレンガを購入しようかと思ったが、レンガ一個で並ぶのもバカらしいので作戦中止。

閉店セールに人だかりが出来るのはよくテレビで見かけるが、気が付けば閉店セールをやっている店、何回閉店セールをやってるんや!(><)っていう店ありませんか?
例えば、紳士服の......ZZzz...

心機一転、雑貨屋さんへ行きましょう♪→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年2月18日 (日)

しあわせ競馬予想(フェブラリーステークス+α)

微妙な天気の日曜日。
今日はGIフェブラリーステークス。
GIしか買わない人も、頑張っていきまっしょい♪
今日は、5R程予想したが、軸が決まらず購入するのは2Rのみ。

東京11R フェブラリーステークス
馬単マルチ
10→4、6、7(2着)、8(5着)、9、12(1着)、14、15(3着)

京都12R
馬単ボックス★的中★
1(1着)、5、7(4着)、10(2着)、12(5着)

グッドラック♪

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月17日 (土)

しあわせ競馬予想(京都記念・大和特別+α)

先週は土曜日の不調をなんとか日曜日で補えたか?という感じ。
天気が悪い週末ですが、今週は土曜日から頑張りまっしょい!(古)

京都11R 京都記念
馬単マルチ★的中★
3(2着)→2、4(5着)、7(3着)、9(1着)、10、11、13、14

京都 10R 大和特別
馬単マルチ
7(1着)→3、5(4着)、6(3着)、8、9、11、16

京都12R 
馬単マルチ
11→1、2(2着)、4(4着)、8、14(1着)

グッドラック!

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年2月16日 (金)

グルメの格言!by店長

本日は美味しいものが大好きな店長からのお言葉。

たくさんのグルメ番組や雑誌なんかがたくさんあり、あの店の○○がおいしい、あの店の〜〜が美味しい!なんて情報がたくさんある。

人それぞれ色んなおすすめがあるでしょう。
店長もお気に入りがいくつかあるが、美味しいものを食べる為に大切な事がある...

そこで格言!

『最大のグルメは空腹である!』

美味しい店で美味しいものを食べる前に、自分もベストな状態にする事!
食べ物だけに頼らず、美味しいものを食べたければ、お腹をすかし、それなりの準備をする事!
腹ぺこだと、カレーパンでも最高に美味しかったりするもんだ♪

努力無くしてグルメ無し!

以上、最近餃子の皮でパイナップル、伊予柑などを包んで焼いてみたらいまいちだった店長でした。

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月15日 (木)

雑貨紹介♪かわいいドアストッパー♪

本日の雑貨紹介は、かわいいドアストッパーでチュー♪
今年の干支はイノシシですが、このドアストッパーでのりきってくださ〜い♪
Photo_25会いにいくでチュー→かわいい生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月14日 (水)

店長のバレンタインデー

皆さん!
今日はバレンタインデーですね。
気になるあの人、お世話になったあの人にチョコレートは渡せましたか?
はたまた男性はもらえましたか?

店長は彼女に手作りチョコをもらいました。
(友達の)彼女に...(TT)グスン
やまない雨は無い。ファイト!自分!

雑貨で和む→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月13日 (火)

東知事と副知事。しがらみに縛られている国民?

宮崎県の東国原(ひがしこくばる)英夫知事(そのまんま東)は元経済産業省課長持永哲志氏に副知事就任を要請した。
知事選で戦ったかつてのライバルである。

それを聞いた時店長は、なかなかやるな!って思いました。

公平な目で考えれば、それぞれは知事を目指し、宮崎県を立て直そうとする者同士。
やり方は違えど、向かう方向は同じなはず。
まして今回は、しがらみのない東氏が舵取り役。
決定権も東氏にある。

これで持永氏が断っていれば、変なプライドか損得勘定が絡んでいるのかと疑っていた所。
しかし持永氏は就任に前向きであった。
東号の強力(協力)なエンジンになるはずであった。

しかし結局、知事周辺や県職員、県民からの反発が強く、持永氏の副知事起用を断念する形になってしまった。
東知事には可哀想だが、しがらみを嫌い、県を建て直す為に正しいと思って下した決断が、頭の固い、逆にしがらみに縛られている県民や職員によって不意にされてしまった...

あそこまで騒いで持ち上げておいて、なぜそこで信頼が出来ないのか...(悲)

店長としては自分の考えを貫いて欲しかったが、東氏は、反発が出た時点で、自分の意見を貫くのか、(自分の考えを分かってくれていない)頭の固い県民や職員の反発に耳を傾けて再考するのか、それぞれの良い点、悪い点を考えて、結局別の道を選んだんだと思う。

こんな感じ...
自分の正しいと思う考え(宮崎県の為に知事選を戦ったライバルと協力する)で成功させるのが一番だったが、反発がある。
最終目的は宮崎県を立て直す事。
持永氏を副知事にする事が絶対条件ではない。
それらをトータルで考えると...

という感じだと思う。
東氏は物事の根本的な問題点、それを改善する為の手段、方法、それらの案の良い点、悪い点と様々な付属要素をトータルで判断出来る人だと思っている。
知事公舎見学時のコメントなどでもあらわれています。

今の政治家が判断しているのは、目先の解決策、それらの良い点、あとは(お得な)付属要素です。

このような決断に踏み切ったのは、県民の代表だという、今の政治家には無い意識を持っているからこそだと思う。それだけは理解して上げて欲しい。
国民の意見なんのそので、目先のごまかしばっかりの今の政治家では無理でしょう。
だからこそ信じてあげて欲しかった...(再悲)

しがらみを意識しすぎて、逆にしがらみに縛られている頭の固い人たちには、東氏の政治はこうあるべきと言う姿!そしてその姿を目指す為にはこうある事が自然。という形が見えていません。

頑張れ!東氏。今はそれしか言えません。
いつか県民、職員たちの意識が東氏に追いついた時、すべては大きな力となります。
色んな意味で宮崎県では収まらない力となります。

雑貨で一息→かわいい生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月12日 (月)

しあわせまめ知識(バレンタインデー)

日本でもチョコレートを渡す事で定着しているバレンタインデー。
そんなバレンタインデーのまめ知識。
ウィキペディアから気になる所を抜粋♪

2月14日バレンタインデー
3月14日ホワイトデー
4月14日オレンジデー(初耳)恋人同士でオレンジを贈り合い愛情を再確認する。
韓国では4月14日
何ももらえなかった人たちがチャジャン麺を食べるブラックデーというのが近年若者の間であるらしい。

バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国の時代にさかのぼる。
ローマ帝国皇帝クラウディウス2世は、士気が下がると、ローマでの兵士の婚姻を禁止した。
キリスト教司祭である聖バレンタインは秘密に兵士を結婚させたが、捕まり処刑された。
その処刑の日が、ルペルカリア祭(豊年祈願、清めの祭り)の前日である2月14日とされ、聖バレンタインはルペルカリア祭に捧げる生贄とされた。
それで2月14日は恋人たちの日となった。

もっと詳しく知りたい人はこちら→ウィキペディア

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月11日 (日)

しあわせ競馬予想♪(ダイヤモンドS・北山S等)

土曜日は波乱含みで、あっさりやられてしまいました。
あれだけ外れると、悔しさもありません(^^;

気を取り直して、頑張りましょう♪

京都10R 北山ステークス
馬単マルチ★的中★
7(2着)→6(3着)、8(1着)、10、13、16(4着)
8(1着)→6(3着)、10、13、16(4着)
3連複★的中★
7(2着)、8(1着)→6(3着)、10、13、16(4着)

京都12R
馬単マルチ
12(4着)→2(1着)、8、11(2着)、13、14(3着),16

小倉11R 周防灘特別
馬単マルチ
7→3、4、6、10(5着)、13(3着)、14(2着)、17(4着)

東京11R ダイヤモンドステークス
馬単マルチ★的中★
2(1着)→3(5着)、4(4着)、6、9、12、13(2着)、16

京都11R きさらぎ賞
オーシャンエイプスが怪物クラスであることを祈って応援♪
馬券は見送ります。

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月10日 (土)

しあわせ競馬予想♪(すばるS・バレンタインSなど)

先週は久々に鼻差で悔しい思いをしました(><)
今週はリベンジ!良い流れを引き戻しましょう!
今週も全体的に点数が多いです♪

京都11R すばるステークス
馬単マルチ
10→2、4、6、12(5着)、13、14(3着)、15、16

京都10R 飛鳥ステークス
馬単マルチ
2→3、4(2着)、6、8、9、10(5着)、12、15(3着)
ワイド
2ー3、10(5着)

京都9R 寒桜賞
馬単マルチ
2(3着)→4、6、8(1着)、11(5着)
8(1着)→2(3着)、4、6、11(5着)

東京11R バレンタインステークス
馬単マルチ
3→1、4(1着)、7(5着)、9(3着)、11

グッドラック♪

雑貨で一休み→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年2月 9日 (金)

映画紹介♪『コンスタンティン』だ!

今回紹介の映画は『コンスタンティン』

キアヌ・リーブスが超常現象専門の探偵として活躍します。
悪魔を倒すヒーローですが、ヘビースモーカーで末期がん、ダークな感じプンプンです。
簡単に言うと、タバコは体に悪いよっていう映画(大ウソ)

この映画の印象。
序盤/車のシーン...秘密(子供、お年寄りは注意)
中盤/悪魔払いやナンヤカンやテンポ良く進む。
ビジュアル的(良い悪いは別にして)な映像
後半/あぁ、このまま終わってしまうのか?それともどんでん返し?
スタッフロールの後にもちょこっとあり。(見逃すな!)

始めから終わりまで、飽きさせない作品。
見終わった後も、印象に残るシーンがいくつかあるため、人に勧めたくなる作品でした。
ホラーがとにかくダメな人にはどうか分かりませんが、ちょっと苦手くらいなら見て欲しい。
ビジュアル的と書きましたが、店長には個人的に奇麗すぎる感じがして...

しかし、トータルで見ると、90店舗!
人に勧めたくなる、印象に残るってことは、見る価値ありってことですね♪
ぜひゴールデンウィークには見てみましょう(遅っ!)

雑貨も見ちゃう→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 8日 (木)

ここ(心)歌♪デフテック『QualityOfLife』と女性差別

ブログでも取り上げたが、柳沢伯夫厚生労働相の「女性は子供を産む機械」発言が話題になっている。
女性差別は昔からあったが、昔は女性差別を口にする事が出来ないくらいに男性の力が支配していた。

ようやく女性差別を話し合える時代がやってきた。

そんなこんなで今日のここ(心)歌は
DefTech(デフテック)の『QualityOfLife』

デフテックは、戦争や核など、重めなテーマを歌った歌詞も多いが、それが一人歩きせず、メロディーがまた良い!からたまらない。
この曲は女性差別を歌った曲。

それでは歌詞をつまみつまみ。

今の今の今まで 女性は差別されてて
耐えて 堪え我慢して 乗り越えてきた流れ
変える時が来たんだぜ 今顔を上げ立ち上がれ
腕高く掲げ 女であることに誇りを待て

到底叶わぬ夢だと思ってもがっちり握りしめゆけ
女という字は祈る姿形からできた文字

もし願いが叶うのならば大きなことを求めて
この奴隷制から逃げて見つけて
知らぬ未知の道を
...
...
形のないようなもの 目では決して見れはしないこと
音と言葉と心 結びつけるこの場所
...
...
あるフェミニストが言った2000年間ひっくり返す時が来たぜ
戦争好む男バカどもの家庭守ったのもあなたのおかげ
...
慈愛 尊敬 感謝 価値創造
...
形のないようなもの 目では決して見れはしないこと
音と言葉と心 結びつけるこの場所

こんな感じです。

歌詞の中で
女という字は祈る姿形からできた文字
腕高く掲げ 女であることに誇りを待て
戦争好む男バカどもの家庭守ったのもあなたのおかげ
とある。

男と女の違いを分かったうえでの平等を唱えるのは良いこと。

ただし、女だからうまくできた事、男だからうまくできた事もあったはず。
男女互いに尊敬出来る部分があったはず。
男女それぞれの良さを認識し合い、信頼関係を築くべき。
お互いの良さを消してしまうような平等は考えもの。

女としての誇りをどこに持つのか。
まだまだ女性差別が無くならない現代社会の中でバリバリ働く事が誇りなのか、外で働く旦那の為、子供の為に家庭を守っていく事が誇りなのか、それは状況を見て自分が決めること。
そしてそれを選択出来る事が平等。
どっちが正しくてどっちが間違っているという事は無い。

ただし、どっちを選んだとしても、また、その他の道(未知)を選んだとしても、しあわせに向かう為の本質は別の部分にあるかもしれないという事はいつも考えて欲しい。
もちろん男も同じである。

働く事も好きだがどっちかというと、家事をするのも好きな店長でした(^^)
デフテックのアルバムなど紹介しておきます↓値段も安いので気が向けばどうぞ。

価格:¥ 2,331(定価:¥ 2,980)
おすすめ度:

価格:¥ 1,650(定価:¥ 1,980)
おすすめ度:

価格:¥ 1,450(定価:¥ 1,500)
おすすめ度:

価格:¥ 1,960(定価:¥ 1,980)
おすすめ度:

価格:¥ 770(定価:¥ 1,050)
おすすめ度:


1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年2月 7日 (水)

柳沢伯夫厚生労働相の「女性は子供を産む機械」を見て...

柳沢伯夫厚生労働相の「女性は子供を産む機械」発言で自分たちの仕事以上ににぎわっている国会。
確かに配慮が感じられないと思う。

辻元議員は「わたしはすべての女性を代表して、柳沢大臣の辞任を求めます」なんて、勝手に女性代表になって発言する始末。

店長は、男性の代表としては言えないが、一人の男性として言わせてもらえば、健全な人なら分かると思いますが、男性がみんなあんな考えを持っているわけではありません。
(この健全の使い方はOK?)

派閥やら何やらでみんなが同じ方向を向いていない政治家たち。
揚げ足取りで盛り上がっております。

日頃から国民の為に頑張ってくれているという姿勢が伝わっていれば、失言も一言謝ればそれほど騒がれる物ではありません。
大切なのは信頼。

でも一番騒いでいるのは政治家?

国民は、また国会は相変わらずあんな事ばっかりやっとるな〜
もっとやらなあかん事あるやろ〜。な感じでしょうか?

みんなで足の引っ張り合い政治家号は舵取りも航海図も無しに、好き勝手に国民港を出港します。
でも心配しないで...
選挙前には呼ばなくたって港に帰ってきますから。

はやく気付いてくれないかな...政治家たち。
そして気付いている人たちが活躍出来る場になってほしい。
国民代表号が出港出来る日は来るのでしょうか...

東知事、風穴開けて下さい。

政治は忘れて一息→生活雑貨

| | コメント (2) | トラックバック (5)

2007年2月 6日 (火)

雑貨紹介♪『Woodスタンプ』

本日のおすすめ雑貨はナチュラル感たっぷりの『Woodスタンプ』

写真と一緒に映っている以前紹介した『ヘンプノート』と一緒に使えば、ナチュラル感450%です。やっぱり430%です。
ついでに『WOODホウキ』も使えば、780%です。

よくわかりませんが、とにかくナチュラルです♪
Photo_24ナチュラル大好き→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 5日 (月)

映画紹介♪『ユージュアル・サスペクツ』

映画というか、DVDでレンタルした『ユージュアル・サスペクツ』
ネットで結構評価が高かったので、楽しみにしていた。

タイプで言うと、どんでん返しが待っているタイプと言えるでしょうか?
あまり登場人物が多い映画が好きでない店長のせいでしょうか?
中盤ちょっと人間関係が??な状態。

結末まで見終わって、あぁ、こういう事か。とは思いつつも、作りがあっさりしているというか、感情移入出来ていないというのか、自分なりに引き込まれ、何となくでも考えが浮かび、それが想定外に裏切られて、おぉー!そうだったか!という感動はありませんでした。

ただ、最後の仕掛けの為に1本映画を作る。
きっと、作り方次第ではかなり面白くなっていたと思います。
撮り方次第では、かなり面白く、やられたー!人に勧めたい!っていう映画になると思います。
視聴者をスタートからもう少し引き込んで欲しかったな、そして最後に突き放して欲しかったな...。

そういう点で、店長評価は65店舗!
それでも見て欲しい映画です。

映画の後はかわいい雑貨♪→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 4日 (日)

土曜日もなんとか好調♪しあわせ競馬予想♪(シルクロードS・共同通信杯)

後悔はあったものの、昨日(土曜日)もなんとかプラスで終了。

今日は、共同通信杯以外軸馬に迷った...

京都11R シルクロードステークス
馬単マルチ
15(3着)→2(5着)、4(2着)、6、7、9(4着)、12(1着)、14

京都10R 羅生門ステークス
馬単マルチ
9(5着)→3、4、7(4着)、8、10、13(1着)、15

東京11R 共同通信杯
馬単マルチ
3→1、7
という予想だが、配当が低すぎで、
3連単
3(1着)→1(4着)、7(3着)→1(4着)、7(3着)(2倍投資)
1(4着)、7(3着)→3(1着)→1(4着)、7(3着)
で勝負。
見送ってもいいかも?

グッドラック♪軸よ当たってくれ〜(><)/

雑貨で一休み→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2007年2月 3日 (土)

根岸S万馬券ゲットでますます好調♪しあわせ競馬予想(小倉大賞典・白富士S+α)

先週、根岸ステークス万馬券ゲットで、ますます絶好調なしあわせ競馬予想。
予想方法を変えてから買い目は増えましたが、軸馬の的中率が上がり、いい感じです。

今日もなんとか当たって頂戴っ!(><)

小倉11R 小倉大賞典
馬単★的中★
5(2着)→2、3、4(1着)、8(3着)、9、10、11、13
11→2、3、4(1着)、5(2着)、8(3着)、9、10、13

東京11R 白富士ステークス
馬単マルチ
3(5着)→1、6(4着)、7(1着)、8、11、13(2着)

京都9R 大津特別
馬単マルチ
4(5着)→3(4着)、6(2着)、9、13(3着)、14、15(1着)
3連単マルチ
4(5着)、6(2着)、15(1着)→4、6(2着)、15(1着)→3(4着)、4(5着)、6(2着)、9、13(3着)、14、15(1着)

グッドラック!お願い〜(><)/

1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 2日 (金)

かわいい雑貨紹介♪『Tweetyマグカップ』

本日は、かわいい雑貨紹介♪『Tweety(トゥウィーティー)マグカップ』

ヒヨコのようなカナリアキャラクターTweety。
古い型なので、最近ではあまり手に入らないと思います。

お店ではなんと55%OFF!
大きさも結構いい感じで大人でもいけます♪
かわいくて安くてお得です♪

お店に突撃ー!→かわいい生活雑貨

Tweety

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 1日 (木)

パワーストーン購入♪

どうも、いまいち運のよくない店長です。

本日パワーストーン?水晶を購入致しました。
水晶といっても大げさな物ではなく、携帯ストラップ&丸い石と入れ物です。

誕生石とかは考えず、見た目で決めちゃいましたところ、
金運が良くなるタイガーアイというものでした。
厄介ごとを遠ざけたり、仕事運にもいいらしいです。

ストラップは、半貴キャッツアイというのと透明の水晶が数珠みたいになったもの。
半貴キャッツアイはリラックスにいいみたい。

何十年か前に買ったテレビ石もおいてあった。
文字が石を通り越しておもしろく見えるため、あの頃は興味本位で買ったが、実は、自信を与えるっていう効果が書いてあった...知らなんだ(><)

1度は見ておきたい雑貨たち→かわいい生活雑貨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »