年齢詐称から社会問題まで...
年齢詐称がちょこちょこと出てますね。
夏川純に続き、久本雅美まで...
詳細→sanspo.com
鈴木紗理奈は自身のブログで未成年喫煙&年齢詐称擁護までして騒ぎになる始末。
詳細→JCASTニュース
内容を読んでもらったら分かると思いますが、呆れてしまいます...
『芸能人やからって真面目にせなあかんのはおかしくねぇか?
等身大でいいやんか。芸能人がみ~~~んな真面目になったら何か夢ないよなぁ』って...
芸能人はそれなりに注目される立場にいるわけだし、友達と世間話してるんじゃない事をもうちょっと考えて。
芸能人だけが真面目にしないといけない訳じゃないし、基本的にルールは守るべき。
特に影響力のある人が、ルールを守らなくてどこが悪い?じゃ、子供達にも悪影響です。
大人達が尊敬され、真似される形を作らないと世の中は良くなりません。
子供達は何でも吸収して成長します。
目で見て耳で聞いて、感じた事が子供にとっての生きていく上での判断材料となります。
理想ではあっても、こうあるべき!という見本が、今なら身近なテレビなどで見れる事が世の中を良い流れに持っていく一番の近道かなと思います。
悪いニュースを放送するより、良いニュースで放送を埋め尽くせば、結構世の中変わるはずです。
一度実験でやってみて欲しいのですが、テレビニュースなどで、1ヶ月ほのぼのとするニュースや、感動するニュースばっかり流してみたら、学校や職場での会話とか世の中の雰囲気って、結構変わると思います。
(携帯電話に縛られない雰囲気に似てる??似てない??)
殺人事件や政治家の足の引っぱりあいの報道なんて、人が幸せに生きる上でそんなに必要な情報ではない事に気付くのではないでしょうか?
問題点はあります。
報道されなくなったら見つからなけりゃ問題無い、何でも隠してしまえという考えの政治家や警察官やら、税金を使って働く人が、今まで同様好き放題しちゃいます。
言われないと出来ない、見つからないからいいだろうの人が多いですから。
良いニュースで洗脳してしまえって事じゃないですが、今は、テレビも雑誌も悪いニュースで良いニュースを隠してしまっている状態だと思います。
金儲け主義で視聴率や売り上げに絡んできますからね。
日本が金儲け主義に走りすぎてしまった事は、欲のある人間の事だからある程度はしょうがないかもしれないが、お金が無くてもそれなりに幸せな生活をおくれる社会を作る事って絶対不可能だとは思いません。
ただ、それには先見の明のある人が必要。
そして、そんな人が政治家になる事が必要。
そんな人が政治家になれる体制が必要。
って無理じゃん...(T T)
たしかに今は無理。
まずは風穴を空けるところから始めなきゃ...
特に今は年齢詐称に喫煙問題、殺人事件にマナー問題、天下りに汚職、悪い大人を見て育った子供達が、次々と育ってきています。
犯罪の若年化も進み、これから改善も大変です。
やる気になっても100年計画です。
今の政治家じゃ100年計画でも違う方向に行きます...
本当に大切な事に気が付かない、頭の堅い政治家や政治の形では満足できる対策がとられる事も無いとは思いますが、なんとか頑張って欲しいです。
何でもかんでも突き進まずに、誇れる国日本、誇れる日本人を目指して欲しいです。
世界に気付かせて欲しい。
理想の日本から理想の地球を...
かわいい雑貨で一休み→かわいい生活雑貨
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント