釣り日記2in須磨海づり公園
9月8日土曜日に須磨海づり公園に釣りに行ってきました。
海釣りは今年2度目。
前回は南芦屋浜に行き、アジやらサヨリを2、3匹釣ったのみ。
今回はどうでしょうか。
昼の2時くらいに到着。
初めての場所で普段は分かりませんが、人はまあまあいました。
ちょこちょことサビキにかかる釣り人のアジを気にしながらも、ぽつぽつとあいているすき間に陣取り、まずお弁当を食べる。
腹が減ってはなんとやら。
急いで仕掛けを作る。
今回は3人で行ったので3人分仕掛けやもつれたりした時の対応が大変。
そしてサビキやら投げやらたらしで釣ってみる。
結局10〜12cmくらいアジなどを6匹ゲットして持って帰る。
かわいいカサゴはリリース。
おとな2人で10匹くらい。
でも楽しかった。
釣り場で人だかり&拍手が起こっていたので行ってみると、70cmくらいの魚を釣っている人がいた。
何の魚かは分からないがハマチのような感じの魚。
うらやましいなぁ〜。
またチャレンジするぜ!!待ってろよ!!
1度は見ておきたい雑貨たち→生活雑貨
ちなみにこちら必見→必ず人に勧めたくなる!無料動画集
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント