« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月31日 (月)

全身タイツの世界…

全身タイツ

それは悪魔の誘惑。

全身タイツ…

それは禁断の果実…


ちょっとシリアスに、

そしてミステリアスにスタートした記事。

全身タイツはそんなにシリアスなものではありません。


モジモジ君や欽ちゃんの仮装大賞でよく見かける、

あの全身タイツ、ゼンタイです。


全身タイツフェチからパーティー盛り上げグッズまで、

色んな場面で結構活躍してるみたいです。


全身タイツはタイツ生地やレオタード用生地で作られるため、

独特の光沢や伸縮性があり、

女性が着用したときは、女性独特のボディラインが強調され、

性的興奮も感じる人もいたり、

圧迫感や拘束感を楽しむ人もいるようです。


そんな全身タイツいかが?(^^)


お店 → コスプレ衣装 通販

商品一覧 → 全身タイツ 通販

ウィキペディア → 全身タイツ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

選挙なんて… 愚痴グチぐち…

いつも選挙が近づくと書いてしまう政治家への不満。

いつになれば政治家を尊敬できる時代が来るのでしょう…


選挙は当たりの無い宝くじ。

今までののしり合いや党の批判、揚げ足取り、

2000円札を作ってみたり、ダムを作ってみたり…

天下りし放題に税金のムダ使い。


欠かさず投票に行っている人に聞いてみたい。

付き合いやイメージだけで投票していませんか?

今までに投票して、良かったな~って思ったことありますか?


政治のシステム自体が良い国をつくる方に向かっていない。

おまけにシステムに乗っかる政治家もしっかりしていない。

頑張っている人もいるんでしょうけど、

正義や頑張りが報われないシステムなんでしょう。


ネットショップなどで成功している人達の方が、

よっぽど国民の事を考えられる力があるんじゃないでしょうか?

税金が降って湧いてくる人たちと違って、

売上がないと生きていけませんからね。

見えないお客さんに購入してもらうお店をつくるために、

試行錯誤の繰り返しですからね。


そんな期待を裏切る政治家たちが国民に近づくのが選挙。

日頃は好き放題やって、国民の事など考えないが、

選挙の時だけ帰ってきます。

そんな状態で選挙に行きましょう!

投票しましょうなんて、なんと図々しい…

腹立たしいです…


日頃から国民が納得できる行動もできていないのに…

天下りや税金の無駄使いを無くして、

しっかり不正無く税金を使える態勢が整ってから選挙でしょう。

今までの政治家たちが築いてきた、

不正等がはびこっているシステムをまずは今の政治家たちで、

徹底的に造り直してからでしょう。

まだ選挙のスタートラインにも立てていません。

今までの選挙はこんな間違ったシステムをつくるための投票でした。

みんなの投票すべてが無駄だったわけではないが、

振り返れば、無駄の多い投票でした。


こんなことをしましたと偉そうな政治家。

ちゃんとした政治システムを造り、税金の無駄をなくせば、

それ以上の事が出来ています。

仕事なんて誰だってするんです。

どれだけの納得できる仕事ができたかが大事なんです。


東国原知事はしっかりした感じで、

悪い部分を少しは正せそうな気がしていたので残念です。

これからも頑張ってほしいです。


あと、白紙投票に行っても結局意味がありません。

なんなら、選挙にいかないで、

政治への関心の無さをしっかりあらわしたほうがいいのでは?

もしくは、この人にはやってほしくない!

って人にマイナス票を投票できるってどうでしょうか?

1票投じたら、相手の票が2票取り消しみたいな

でもそんなことしたら、マイナス同士の戦いになるな…

そんなマイナス当選で政治活動できるのかな(^^;

できますよ!支持率なんてお構いなし、

選挙が終われば彼らは国民の元から離れていきますから(^^)

出発進行!

また次の選挙で会いましょう!


僕に10000票あっても政治は良くならない自信があります。

もちろん1票でも…


政治家の皆さん、お願いします。

大きな仕事はできなくても結構です。

国民の邪魔をしないでください。

無駄使いもやめてください。

では。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月22日 (土)

快適リラックスチェアー 天使の休日 くつろぎ座椅子

前に紹介したドラクエ9を快適にできるソファに引き続き、
もう一つらくちんな、天使の休日 くつろぎ座椅子を紹介♪

8種類のカラーと、極小ビーズ&ポリエステル綿(わた)
をブレンドした特許素材が売りの快適チェアーです。

それだけでなく、素材も水着専用に開発された素材です♪

Singlechairb1

天使の休日 くつろぎ座椅子 ミニ もあります♪

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年8月21日 (金)

最新携帯を20%安く買う(機種変も)方法&933SHちょこっとレビュー

今までソフトバンクの911T(東芝)を愛用していたが、
購入から26ヶ月経過し、
時々メールなどが受信できなくなる不具合がおきていて、
電源を切ったりしなければならなかったので、
機種変更することにしました。

今までシャープ→東芝→東芝と使用していて、
東芝の携帯の使いやすさを気に入っていたのですが、

2009年モデルから、東芝の上位機種がないので、
なくなく他のメーカーの携帯にすることに…

911Tから機能は落としたくないので、
シャープの933SHに変更。

タッチパネル搭載でカメラは1000万画素
カメラはあまり重視しないので、
1000万画素は特にうれしくもなく…

東芝とはボタンの配置が違って使い辛い…

何度もワンセグボタンを押してしまい、テレビが起動。

携帯を閉じるとき、タッチパネルのY!に指が当たり、

勝手にウェブが起動…

はじめは、かなりストレスがたまりました。

購入初日にカメラを起動すると、まったく反応しなくなり、
フリーズ…(1ヶ月くらい使用して、フリーズはその1回だけ。)

ボタンも特徴があまりなく、押し間違いが多いです。
自分のせい?(^^;)

おまけにあの911Tよりもバッテリーの容量が少ない…
電話中に耳がタッチパネルにあたって、
反応しちゃってるし…

東芝さん復活して下さい(><)

でもいいところもあるんです。
ウィジェットに万歩計が付いていて、
ウォーキングをしている人にとってはうれしいです♪
それだけ?

本題に戻ります!

最新機種携帯を20%安く購入(機種編も)ですが、
知っている人もいるかもしれませんが、
ヨドバシカメラのポイントを利用します。

ヨドバシだと、、機種変でもポイントが付きます。
ただし、一括で購入した時だけです。

僕はソフトバンクなので、ソフトバンクで話を進めます。

(細かい手数料などは省きます)

最近の携帯は本体価格は10万円近くするんです。

たいていの人は新スーパーボーナス月月割で購入し、
ソフトバンク側が、2年間毎月2000円とか負担してくれています。

そのおかげで、2000円×24ヶ月=48000円分安くなって、
ユーザーは残りの約5万円を24回で割った分を、
毎月約2000円くらいで支払っているわけです。

今回はその本体価格約10万円を一括で払ってしまいます。

例えば、太陽光充電防水機能付きの936SHでいえば、

たいていの場合

本体価格 93,120円

月月割   2000円×24ヶ月=48,000円
       (ソフトバンクが負担)

ユーザー  1880円×24ヶ月=45,120円

====================                         

               計     93,120円

となります。

でも一括で払うと、

本体価格 93,120円

月月割   2000円×24ヶ月=48,000円
       (ソフトバンクが負担)

ユーザー               35,808円 

ポイント10%(ヨドバシ負担)    9,312円

=========================                      

               計     93,120円

となります。

初回に93,120円を払えるかどうかが問題ですが、

35,808円(実質払う金額)を、通常と比べると、

35,808円 / 45,120円=約0,79

約20% 約1万円のお得♪

ということで、実質約2割引で買うことができます。

一括で払っても月月割の分は戻ってくるので、

毎月の支払が安くなります。

さらに!僕が購入した時は、

携帯ポイントキャンペーン?みたいなことをしていたので、

ポイントが12%か13%ついたので、さらにお得でした(^^)

一括で支払いする余裕があるかどうかが問題ですが、

トータルで考えるとお得ですので、

近々他の電化製品を買う予定のある人は、

ポイントの割引を考慮に入れたお買い物をしましょう♪

噂ではビッグカメラもポイントが付くと聞いたのですが、

確認していません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

新型インフルエンザ対策グッズ(マスク、その他)まとめて紹介&対処法

新型インフルエンザ対策グッズ(マスク、その他)をすぐに欲しいかたは

まずこちらへ→新型インフルエンザ対策グッズ


夏休みも終盤を迎え、そろそろ学校が始まるという時に、
またまた新型インフルエンザの感染者が増加しつつありますね。

詳しくは、厚生労働省のページより確認ください。

以下は厚生労働省ページを参考に簡単にまとめてあります。


症状
ほとんどが軽症のようですが、
持病のある方( ・慢性呼吸器疾患・慢性心疾患・糖尿病などの代謝性疾患・腎機能障害・ステロイド内服などによる免疫機能不全)は、重症化するリスクがあり、さらに・妊婦・乳幼児・高齢者に該当する方々も重症化することがあります。


軽症の場合は、自宅療養でいいみたいですが

以下のような場合はすぐに医療機関を受診してくださいとの事です。

小児
  • ・呼吸が速い、息苦しそうにしている
  • ・顔色が悪い(土気色、青白いなど)
  • ・嘔吐や下痢がつづいている
  • ・落着きがない、遊ばない、反応が鈍い
  • ・症状が長引いていて悪化してきた
  大人
  • ・呼吸困難または息切れがある
  • ・胸の痛みがつづいている
  • ・嘔吐や下痢がつづいている
  • ・3日以上、発熱が続いている
  • ・症状が長引いていて悪化してきた

医療機関に行く時には、
あらかじめ連絡をいれるように書かれています。

インフルエンザで病院へ行く時の注意事項

軽症で自宅療養時の注意事項


あとは咳(せき)エチケットとして、以下のように書かれています。

1.周囲の人からなるべく離れてください。


咳やくしゃみのしぶき(飛沫)は約2メートル飛ぶと言われています。


2.咳やくしゃみをするときは、他の人から顔をそらせ、
  ティッシュなどで口と鼻を覆いましょう。


他の人にしぶき(飛沫)をかけないように心がけましょう。
マスクをしていない場合には、ティッシュなどで口と鼻を覆うことも大切です。
使ったティッシュはすぐにゴミ箱へ捨てましょう。


3.咳やくしゃみを抑えた手を洗いましょう。


咳やくしゃみを手で覆ったら、
手を石鹸で丁寧に洗いましょう。


4.マスクを着用してください。

      咳、くしゃみが出ている間はマスクを着用しましょう。
      使用後のマスクは放置せず、ゴミ箱に捨てましょう。

   ※咳エチケットに加え、周囲への感染予防では、手洗いも大切です。
          石鹸を使って15秒以上かけて洗いましょう。
          洗った後は、清潔なタオルやペーパータオルなどで、
          十分に拭き取りましょう。


マスクや手洗い用の消毒液などは、インフルエンザが流行する前に

用意しておきましょう。

特にマスクは、毎日交換するように、

前もって多めに準備しておきましょう。

感染前の対策と、感染後のケアで、

インフルエンザの広がりを抑えましょう。


新型インフルエンザ対策グッズページはこちら

新型インフルエンザ対策グッズ

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009年8月18日 (火)

世界陸上 ボルトが世界新!!しょうもないダジャレが…

世界陸上盛り上がってますね♪

皆さん見てますか!

僕はじぇんじぇん見てません!! いぇーい(><)/

ということで、

ジュースといえばコーラ、陸上といえば100mですね。

ベルリン五輪スタジアムでの男子100メートル決勝

期待されたボルト選手!

追い風0・9メートルの中、9秒58の世界新をマーク!

さすが期待通りです!

記録が出た瞬間、会場中の観客の目はクギ付けになりましたね…


ボルトなのに…

お・わ・り

次の世界陸上でも使えそうだな、このネタ v(--)

広告
コスプレ衣装通販

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

便利なアイデアハンガーたち♪

最近はたくさんのアイデアグッズがでまわっていますね。

テレビショッピングも毎日のように放送され、

なんとなく見てしまいます(^^)

今日はそんな中でも結構地味な「ハンガー」の紹介♪

ハンガーって男の人にとっては、

スーツやジャケットをかけておく印象が強いのですが、

今回紹介のハンガーを見ていると、

アクセサリー、滑りやすいキャミソール、ブラジャー、スカート、

女の人の向けのハンガーって結構あるものですね。

その他、防犯に役立つ貴重品用のハンガーなど、

結構便利なハンガーが揃っています。

一度ご覧下さ~い♪

すべりにくいハンガー → すべりにくいハンガー

アクセサリー用ハンガー → アクセサリーハンガー

ブラジャー用ハンガー → ブラジャーハンガー

スカート用ハンガー → スカートハンガー

貴重品用ハンガー → 貴重品ハンガー

全部まとめて見る → ハンガー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

赤ちゃんコスプレ「SUTAISTYLE(スタイスタイル)」バンダイより発売。

バンダイが、着るだけで赤ちゃんがかわいいコスプレを楽しめる
(赤ちゃんが楽しいかどうかは別ですが…)
というスタイ(赤ちゃん用のよだれかけ)を発売するようです♪

2009年8月下旬発売予定。

第1弾は
「秘密戦隊ゴレンジャー(アカレンジャー)」
「秘密戦隊ゴレンジャー(モモレンジャー)」
「仮面ライダー」
「ショッカー」
「ウルトラマン」
「ウルトラセブン」
「ドラえもん」
「ドラミちゃん」
の全8種類。

価格は 1,575円/税込
「SUTAISTYLE(スタイスタイル)」

子供用コスプレこんなのもありますよ~♪

1_2
2_2
3 コスプレショップ

コスプレ衣装通販

快適1人用チェアなら

1人用チェア

4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

アップル 新タブレットPC 続報 9月発表? 11月発売?

前々から噂になっていたタブレットPCの続報が出てました。

iPhone3GSが好調なアップル。

ソフトバンクも好調ですね♪

iPhoneとMacBookの間に位置付けられるこのタブレット。

iPhoneやiPodを使いはじめて、

アップルのMacが気になりはじめている人も多いでしょう。

そんな人も、マックを購入前にちょっとだけ待ってみましょう。

もしかしたらタブレットPCの方が、

自分の使い方にマッチするって人もいるかもしれません。

まだ、確定情報ではないが、噂の域から、

そこそこ信憑性のある情報にランクアップされてきた感じ。

しつこいようだが、確定ではないが、情報を簡単にまとめると、

●9月発表予定?
●11月発売予定?
●タッチパネル
●7~10インチ
●価格699ドル~799ドル(現在1ドル=約95円)
価格は7万円台濃厚?
●高解像度(HD)ビデオ再生は、
一般的に出ているものより優れている。
●ゲーム機???←微妙
タッチパネルで遊べるアプリは続々と出てくるとは思いますが。

簡単にまとめると、こんなところですか?

久々に心ワクワクしているアップルファンはたくさんいるでしょうね。

昔は結構値が張ったマック。

昔から持ち運びできるタイプを希望する声も多く、

今流行りのミニノートの分野でも寂しい思いをしていたアップルファン。

このアップル新タブレットなら、価格も7万円ほど。

もちろん持ち運び可能。

ノートパソコンとは少し方向が違うかも知れないけど、

所有する喜びを感じることができる商品になるのかな(^^)

電車で映画を見たり、電子書籍、新聞を読んだり、

様々なことが、携帯などよりちょっと便利に快適にできるでしょうね。

ところでネーミングはなんでしょう?

普通に考えれば、やっぱり i(アイ)~でしょうね?

単純に、i Tablet(タブレット)? 

もしくは

i Pod~?

i Pod tablet?

音楽だけでなく、色んな事が楽しめるって意味を込めて、

i Pod Joy なんてどうでしょう?(^^)安っぽい?

その辺のセンスはアップルに任せておきましょうか。

とにかくさらなる続報をワクワクして待ちましょう♪

今日からアップルタブレット貯金を開始しておきましょう♪

関連記事

CNET JAPAN アップル製たぶれっとPC、9月にも正式発表か

アップル、9.7インチのタブレット型を10月に発売か!?

アップルタブレットが出たらこんなソファーでごゆっくり
快適1人用リラックスチェア

ついでにこんなに快適になるひんやりシーツもどうぞ
涼感ひんやり敷パッド シングル

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »