腹部打撲で血尿が出るの巻
日曜日にサッカーの試合で右腹部を打撲。
肋骨の下辺りに相手のヒッププッシュが的中。
ヤバいかな〜?と思いつつ、一瞬息が止まる。
残り時間も少なかったので、何とか深呼吸してそのまま続行。
試合が終了し、その時はそれ程肋骨の痛みもキツくはなかった。
試合のあとや試合中は大体そんなもの。
あとで痛みはやってくる。
その日の午後落ち着いてきたら、肋骨が痛む。
おしっこの色が濃いが、その日は珍しく暖かかったので汗が出て尿が濃いのだろうと思っていた。
その日の晩や、次の日の朝まだ尿が濃い。
血尿…
鮮やかな赤ではないが、茶色っぽい感じ。
便器の色によっては分かり辛いかもしれないが、ティッシュに染み込ませるとよくわかる。
次の日の朝病院へ。
整形外科に行くと、血尿が出てるので、先に泌尿器科に行って腎臓の検査をするように言われる。
検尿をとって泌尿器科で検査。
CT(レントゲンのようなもの)も撮影。
ハンディーのエコー?かなにかで腎臓とついでに膀胱をチェック。
腎臓に出血などの大きなダメージは無いもよう。
一応無事だが、血尿はおそらくどこかの毛細血管が切れたのだろうとのこと。
ここで、どのくらい血尿が止まらなかったらまた病院に来たほうがいいのかを聞いとくべきでした…
そのあと整形外科で肋骨のレントゲンを撮ってもらうも骨折などは無し。
痛み止めと湿布出しとこうかと聞かれたが、痛み止めで早く治るワケじゃないだろうし、湿布はうちにあるのでお断り♪
結局8500円くらいかかった…
その日(月曜日)は仕事を休み、火曜日出勤。
できるだけ無理はしないように仕事。
その日は常に血尿。
水曜日も常に血尿…
いっこうによくならないな…
木曜日も血尿…
しかし、ちょっと奇麗なおしっこも…
回復の兆し♪
でも脇腹はまだまだ痛し…
サッカーで脇腹を痛めることはたまにあるけど、結構長引く。
木曜日の残業が効いたのか、金曜日はまた血尿。
でも、土曜日にはいい感じに奇麗なおしっこ。
奇麗なおしっこが出ることに感謝(^^)
血尿が出て心配してる人の参考までに(^^)
結局日曜日から金曜日くらいまででした。
でも、また無理をすると出るかも…
あとはとにかく肋骨と腹部の痛みがとれてほしい…
どのくらいかかることやら…
色々調べたら、厳しいトレーニングをしても出ることがあるみたいですね。
とりあえず、まずは病院で検査をすることですね。
ではみなさん健康やケガには気をつけて♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント