2015年8月 2日 (日)

PL花火大会 2015 行ってきたよ〜♪ 感想♪

2015年

暑い夏、花火の夏がやってきた(ガシャーン!)←効果音


ついに今年、自身1発目の花火大会。

行ってきました。

PL花火正式名称 教祖祭PL花火芸術。覚えにく


今年も人ごみを避けてバイクで出陣。

去年は30分前くらいに着いたのかな?

今年は早く着きすぎて、といっても18時45分(1時間15分前)

場所取りをする人はもっと早く(お昼とか)に出て、暑さと格闘してると思います。

ちょっと去年見た場所は柵が出来て、見にくそうだったので、今年は去年も気になっていた少し(30mくらい?)離れた見晴らしの良さそうなポイントから見学。

前のポイントも30分前到着でOKな感じだったが、今回のポイントも15分前で余裕な感じ。


今年は(ちょっと遅れて?)20時過ぎてからの開始。

1発目 思ってた方向にバッチリ上がったと思ったら、途中から上がる位置が動く…

ちょっと木や電線にかぶるがまあ許容範囲。

今年は雨の心配も無く、煙もかぶること無く条件はなかなかいい感じ♪

去年のガッカリがあったので心配度Maxで見てました。→去年のガッカリPL花火2014の記事

今年はスタートちょっと遅れる?そして間ちょっとあく?(去年もそうだったか?)な感じでちょっと不安に。

PL花火と言えば、やっぱりラストの破壊力!

20時38分くらいにちょっと大きな山場がきました。


そのあと、


シーン…

終わり??


今年もやっちゃった?

これだったら来年は迷うなぁ…

隣にいた人もなんやこれ…っていって帰っていきました。


僕もちょっと様子を見て、何も打ち上がらないので、がっかりしながらバイクに向かいました。

バイクに到着。


すると…


建物のすき間からかすかな光が

え!もしや!



急いで見える場所まで戻りました。


ラスト見逃す所でした


1年間後悔する所でした


間開けすぎはやめてください。


それもラストで…


フィナーレは去年よりは盛り上がった様に思います。

周りの人が、見終わって、すごかった〜って言っていたり、拍手しているのを見ると、こっちまでうれしくなりますね♪

今年は、なかなか頑張ったなPL花火!

全体的には一昨年以前に比べるとちょっとな感じだったけど、ラストをある程度締めくくれた事で、去年のリベンジは果たせたと言う事にしておこう♪

自分の中では、PL花火ってやっぱり最後の爆発を見て、その余韻に浸りながら帰る花火大会なので、終わりよければ…なんです

来年もきっと来るからなー


来週は琵琶湖花火と淀川花火大会か

淀川のなにわ淀川花火大会は2014年は台風でまさかの中止になったので、今年こそはの気持ちが強いです

去年のなにわ淀川花火大会2015期待してまっせ♪

関西の花火大会の中で一番好きかも(^^)

ゆっくり見れる近いポイント、行き帰りの混雑の無さ、もちろん花火の迫力、内容どれも高ポイントです♪

ここは電車で行きますが、色んな意味でメインをはずせば、30分前に到着しても終始快適に素敵な花火を楽しんで帰れます♪

ではまた来週(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 1日 (金)

2014年 PL花火 がっかり感想 

ついに花火の季節がやってきました

今年の第一弾PL花火に行ってきました。

淀川花火と毎年楽しみにしている自分の中で2トップ花火大会です。

去年はびわ湖花火大会も甲乙つけがたい所でした。


さて、今年のPL花火

19時55分開始

2、3分遅れたかな?

出だしよく、これから始まる約1時間楽しみだな♪

ゆっくり楽しんで帰ろう♪

と思っていたら、風がないので、煙が動かない…

始まって20分くらいでもなかなかの盛り上がり

20時30分くらいかな?

警官が急に道路の整備始めて、緊急車両が通るので、道では見ないで下さいとか言いだして、ぞろぞろ移動しだす。

その時に結構大きめの明るい花火

おー♪

って思ったら、それでおしまい…

時間は20時36分くらい…

本当に終わりかどうか警備員さんに聞いたら、40分くらいって聞いてましたってさ。

PLお金がないのか…

帰りの周りの人も学がっかりしてました…

明らかにレベルダウン…

フィナーレもガッカリでした。

初めてみた人ならどうかと思うが、毎年来ている人はみんながっかりしたと思う…

感動がなかった…

来年はどうなるのだろう…

でも、お金がなかったらどうしようもないもんね…

来週の淀川花火に期待したいと思う…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年2月23日 (日)

腹部打撲で血尿が出るの巻

日曜日にサッカーの試合で右腹部を打撲。

肋骨の下辺りに相手のヒッププッシュが的中。

ヤバいかな〜?と思いつつ、一瞬息が止まる。

残り時間も少なかったので、何とか深呼吸してそのまま続行。

試合が終了し、その時はそれ程肋骨の痛みもキツくはなかった。

試合のあとや試合中は大体そんなもの。

あとで痛みはやってくる。

その日の午後落ち着いてきたら、肋骨が痛む。

おしっこの色が濃いが、その日は珍しく暖かかったので汗が出て尿が濃いのだろうと思っていた。

その日の晩や、次の日の朝まだ尿が濃い。

血尿…

鮮やかな赤ではないが、茶色っぽい感じ。

便器の色によっては分かり辛いかもしれないが、ティッシュに染み込ませるとよくわかる。

次の日の朝病院へ。

整形外科に行くと、血尿が出てるので、先に泌尿器科に行って腎臓の検査をするように言われる。

検尿をとって泌尿器科で検査。

CT(レントゲンのようなもの)も撮影。

ハンディーのエコー?かなにかで腎臓とついでに膀胱をチェック。

腎臓に出血などの大きなダメージは無いもよう。

一応無事だが、血尿はおそらくどこかの毛細血管が切れたのだろうとのこと。

ここで、どのくらい血尿が止まらなかったらまた病院に来たほうがいいのかを聞いとくべきでした…

そのあと整形外科で肋骨のレントゲンを撮ってもらうも骨折などは無し。

痛み止めと湿布出しとこうかと聞かれたが、痛み止めで早く治るワケじゃないだろうし、湿布はうちにあるのでお断り♪

結局8500円くらいかかった…


その日(月曜日)は仕事を休み、火曜日出勤。

できるだけ無理はしないように仕事。

その日は常に血尿。

水曜日も常に血尿…

いっこうによくならないな…

木曜日も血尿…

しかし、ちょっと奇麗なおしっこも…

回復の兆し♪

でも脇腹はまだまだ痛し…

サッカーで脇腹を痛めることはたまにあるけど、結構長引く。

木曜日の残業が効いたのか、金曜日はまた血尿。

でも、土曜日にはいい感じに奇麗なおしっこ。

奇麗なおしっこが出ることに感謝(^^)

血尿が出て心配してる人の参考までに(^^)

結局日曜日から金曜日くらいまででした。

でも、また無理をすると出るかも…

あとはとにかく肋骨と腹部の痛みがとれてほしい…

どのくらいかかることやら…


色々調べたら、厳しいトレーニングをしても出ることがあるみたいですね。

とりあえず、まずは病院で検査をすることですね。

ではみなさん健康やケガには気をつけて♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月25日 (月)

テンヨー プラスワンキャンペーン「不思議な回り寿司」レビュー

テンヨーファンには恒例のプラスワンキャンペーン

2013年は、「不思議な回り寿司」

子供から大人まで大好きな回転寿しを題材にしたマジックです。

お皿にのったお寿司を使って手品をするので、子供にも分かりやすいと思います。

もちろん大人でも楽しめます。


さっそく応募して到着したので口コミレビューを…


まず単刀直入に言わせてもらうと、予想以上に良かったです。

使えます(^^)

さっそく知人に試した所、考え込んでいました。


そしてお得な事に「不思議な回り寿司」では3つのマジックが楽しめるんです。

内容はこんな感じ

以下テンヨーのHPから抜粋

=====
1.「寿司メンタリズム」 考案:鈴木 徹
好きなお寿司を手の中に隠してもらい、それをズバリと当ててしまいます。

2.「どちらがお好き?」 考案:鈴木 徹
6種類のお寿司から2つ選んでもらい、全部をよく混ぜてもらいますが、 どれを選んだかすぐにわかってしまいます。最新原理の不思議なマジック。

3.「回り寿司の大予言」 考案:古川 令
円形にお寿司を並べ、決めてもらった数にしたがってかぞえ、その場所のお寿司カードを裏向きにしていきます。数えはじめる場所も数も自由に決めてもらうにもかかわらず、最後に残るお寿司を前もって予言することができます。
=====

レビューに戻ります

1番の「寿司メンタリズム」

トランプではよくあるタネです。
技術的なポイントは1つありますが、特別に難しいわけではありません。
トランプで言うカード当ての感じです。
混ぜ方を工夫して左右に、そして枚数もランダムに混ぜると、さらに不思議に見えると思います。


2番の「どちらがお好き?」

先程の1番目のマジックからすぐに繋げられるのが良いです♪
「寿司メンタリズム」では1種類を当てましたが、今度は2種類を当てます。
こちらは手順さえ覚えれば1番より簡単だと思います。


3番目は「回り寿司の大予言」

これも2番目からリセットいらずでそのまま続けて行う事が出来るので助かります。

少し言葉を足すとさらに良くなりそうなんですが、なかなかいいアイデアが思いつかない…

1枚1枚を裏返すスシを見ながら、
これも好きだなぁ…
エビの歯ごたえも…
大トロのとろける食感も捨てがたい…
とか言いつつ、
最後に残るネタの予言に、私は◯◯が苦手です
なんて書いておくと少し笑いを取れるかもです(^^;

通常は、私は◯◯が大好物です♪と書いて、残してくれてありがとうという流れでしょうね(^^)


3つともそのままの流れで演じる事が出来るので、演じやすいです。

専用ケースが付いていて地味に嬉しいです♪

お皿の裏側の陰影は無くても良かったかな?

裏を見たら分かるんじゃないの?みたいな感じで疑われやすくなりそうです。


すんごくオススメなマジックです。

しかし、なんで「回転寿し」ではなく「回り寿司」なんだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月29日 (土)

レーシックは紹介状割引でお得に♪

レーシックを受けたい!けども、まだまだ価格が高いから…

失敗したらと思うと…


その気持ち分かります。

ですが、一昔前に比べてだいぶ価格も安くなってきました。

そして技術も進歩しているので、安心感もずいぶんと高まっていると思います。


実は僕も2012年にレーシックを受けたのです。

高いなぁ…と思っていたのですが、アレルギーでコンタクトがずれるので、バイクの運転時に少し困る時があり、ちょうど眼科が20周年記念価格っというのをやっていたのと、自分にちょうど時間ができたから受けてみました。

価格は少し下がりましたが、まだ高いと言えば高いですが、コンタクトを買うのにもお金はかかりますし、コンタクトだと、角膜内皮細胞の減少ってのが心配です。

コンタクトを長時間している人は気をつけたほうがいいですよ…

角膜内皮細胞は一度減ると再生しない細胞で、減ってしまうと、白内障などの手術もできなくなってしまうらしいです。

話はそれましたが、金額の話!

今は、レーシックの競争も激しいのか、割引も色んなものがあるんです。

手術を受けた人に紹介を受けると、1万円の割引があったり、学割やら、早割、振込割などなど

レーシックを受けた人の事をたまに聞くようになりましたが、都合良く親しい友人やとても身近な人が受けたって人はそんなにいないんじゃないでしょうか?

僕もそうでした。

眼科で他の患者さんに勇気を出して一声かけようか迷ったくらいでした…


そんなわけで、なかなか近くに紹介者がいない人に、紹介状を♪

眼科などで声をかけるよりは勇気はいらないと思います(^^;

紹介状を希望の方はこの記事のコメント欄にコメントで気軽に書き込んで下さい♪

そのときに、メールアドレスは忘れずに入力しておいて下さい。

メールアドレスは表示されません。
(コメント欄にメールアドレスを直接書かないようにして下さいね)

後ほどメールで連絡させてもらいます。


もちろん、どの医院でもよいわけではなくて、僕が受けた錦糸眼科の紹介のみです。

大阪や東京、福岡、名古屋、札幌などにあるので行ける人は多いと思います。


やはり体の事なので、安全、信用第一で選びました。

インターネットで色んな医院の事や人の話などを聞いて決めました。

ネットでは普通に調べたらなかなか出てこない情報も深く調べると悪い情報や酷い話が色々と出てくるもんです…(興味がある方は各自で頑張って調べて下さい ^^;)


医院の使用している機器や方針や説明とかはとても大事だと思います。

待合室にレーシックを受けた人のコメントファイルなんかが置いてあって、興味津々に読ませていただきました。

視力が◯◯→△△に上がった
何歳で受けたか
受けた感想

など、今から受けようとしてる人には興味津々ですよね

まずは無料の検査を受けて、どの手術を受けたほうがいいのか、レーシックはどんなものなのかを聞いてから考えてもいいかもしれません。

最近は日帰りレーシックというのもあるので、時間がなくて諦めていた人も一度考えてみるのもいいかもしれません♪

おすすめです → 錦糸眼科のよい所

ちなみに看護士さん 奇麗な人多すぎです(ーー;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年8月22日 (水)

間違った犬のしつけよさようなら。正しいしつけで1日で良い子に♪

全国のワンちゃん愛好家!愛犬家のみなさんこんにちは。

そして、犬が飼いたくてしかたがない人たちこんばんは。

そして今から飼おうと考えてる犬好きな人たちコンニチワン。

犬を飼う。

簡単なようで簡単ではない。もちろん寒天でもない。

でも、それ程堅苦しく考えなくてもちょっと知識をつければ飼う事ができます。

知ってるか知ってないかでガラッと変わります。

犬を飼ってみたのはいいけど、キャンキャン吠えるし、リードは引っぱりっきりだし、トイレも色んな場所で好き放題…

全然いう事を聞いてくれないので疲れた…

こんなはずじゃなかった…

親になるのに資格はいらないように犬を飼うにも資格はいりません。

だからって知識なしで誰でも簡単にうまく飼えるワケじゃないんです。

やるべき事とやっては行けない事をしっかり認識しましょう♪

ワンちゃんの考えも理解しつつしつけをすれば、お互いに楽しく生活出来ます♪

あれだけ悩んだことが1日で解決(><)と感動して下さい!


→犬のしつけでやっては行けない事とやるべき事

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月21日 (火)

節約生活のためのおすすめ節約方法!

節約生活に欠かせない裏技から便利技まで様々な節約方法を紹介!


★ヤマダ電機でポイント100%ゲット!★
★500mlコカコーラ(炭酸ジュース)を50円でゲット!★
★通販もガソリンもお得なクレジットカード★
★車の買い替え、自動車保険を簡単に安くする★


まずは

★ヤマダ電機でポイント100%ゲット!★

最近電化製品だけでなく、日用雑貨やお菓子やジュースなども取り扱う店舗が増えてとても便利です。
皆さんヤマダ電機のポイントは利用していますか?

昔はカードでしたが、最近では携帯ポイントといって携帯電話を利用出来るようになっています。
そして、普通の1P=1円のポイントと、来店ポイントがあります。
その来店ポイントで店舗入り口でスロットゲームが出来ます。

簡単な流れ
3000円以上購入→来店ポイント4ポイントゲット
スロットする
来店ポイント1ポイント消費
ハズレで通常ポイント200P(200円分)ゲット
100円以上購入すると1回できる
スロットする
ハズレで通常ポイント200P(200円分)ゲット
残り来店ポイント3P 通常ポイント計400ポイントゲット
(運良く当たれば500ポイントやら2000ポイントもあります)

ということなんですが、一度3000円以上購入すれば、来店時100円以上の買い物をすれば、4日間は毎日2回スロットができて最低計400ポイント(400円分)がゲット出来ます。

4日分を計算(消費税や購入時にかかるポイントは省く)すると

使った分 初日3000円と100円×3日=3300円
ゲットしたポイント 400P×4日=1600ポイント
1600P/3300円=約48%
これでは全然100%には届きません。

そこで、他ののヤマダ電機を調査してみて下さい。
仕事先や近所のヤマダ電機の店舗を調べて一度足を運んで下さい。
ヤマダ電機は店舗ごとにキャンペーンをしていたりで、チェーン店にもかかわらずお得度が違います。

うまくいけば、初回購入3000円の所が1000円でOKの店舗があります♪
そこで初回1000円購入して下さい。
少し前でハズレで200Pと書きましたが、1000円で来店ポイントくれる店舗はハズレで50Pだったりします…
だから、その店舗では1000円分購入してスロットポイントは200Pもらえる違うお店でするんです。

そうすると先程の計算が変わってきます。

使った分 初日1000円と100円×3日=1300円
ゲットしたポイント 400P×4日=1600ポイント
1600P/1300円=約123%

1300円使って1600ポイントゲット出来ます♪

うまく行動範囲内でヤマダ電機を見つける事がポイントです。
あと、消費税と、ちょうど1000円分ちょうど100円分購入はなかなか難しいのと、移動にかかるガソリン代などもしっかり考えて行動しましょう。

ついでを利用したり、オーバーした23%分でうまく出来れば100%なんとかいけるかも♪
計算ではスロットが全部ハズレの場合ですので、1度でも当たると回収率はさらに上がります♪

次は

★500mlコカコーラ(炭酸ジュース)を50円でゲット!★

暑い時期に飲むコカコーラは格別に美味しいですね♪(ペプシやZERO嫌い派です^^)
500mlのコーラのペットボトルはコンビニだと150円近くします。
ヤマダ電機だと96円だったかな?

先程のヤマダ電機ポイント技を使いたい人は2本買わないといけません。
(前までは100円以下でもできたのに…)

それはさておき、500mlを買っていたのでは50円は無理です…
実は1.5リットルを購入します。
1.5リットルなら168円くらいで購入出来ます。
安い所なら2本で300円なんて所も。

しかしコーラは、一度に飲んでしまわないと気が抜けて台無し…
スギちゃんじゃあるまいし…

ここであるアイテムを使います。

→炭酸を逃さない炭酸キーパー

コレを使えば、一度開けてもある程度大丈夫。
うちでは1.5リットルを購入して、飲みたい時に開ける。
500mlのペットボトル2本にこのアイテムをつけて保存。
残りの500mlは当日か次の日くらいに飲んでしまう。
そんな感じで使ってます。

だから炭酸キーパーは2つ買ってます。
コーラを入れておくペットボトルですが、紅茶とか炭酸でない飲料水が入っていたものを使用すると膨張してしまうのでご注意(^^)
もちろんコーラ以外のジュースでもいけます♪

★通販もガソリンもお得なクレジットカード★

今は買い物にネットでの通信販売をはずす事はできません。

買い物といえば楽天!
欲しい商品があれば、楽天ページの検索窓に商品名を入力して検索!
そして安いもの順に並べ替えれば完成♪
あとは上位の中で、ポイントの多い店を探したり送料無料のお店を探せばお得にお買い物が可能です。

そして購入するのですが、楽天カードを作っておくと便利です。
何よりも年会費が無料!
時期によって登録するだけで2000ポイント(1ポイント=1円)とか5000ポイントとかもらえたりします。

さらに、ガソリン代もお得!

楽天と提携してるお店、例えばエネオスだと、2倍のポイントがゲット出来ます♪

つまり、1%→2%ポイントが付きます。
という事は、リッター2円引き…ではないんです。
リッター100円ならリッター2円引きになりますが、リッター150円ならリッター3円引きになります。
さらにたまにキャンペーンで抽選でポイントがもらえたり、山分けポイントとか、キャンペーンがあるので超お得でおすすめです♪

登録しておいて損は無いです。

僕も入りましたが、カードって手続きが面倒くさそうな気がしますが、審査も簡単に通って、予想以上にラクチンでした♪

ちなみに知り合いに楽天カードを持ってる人がいなければ

紹介者IDを書いておくので、入会時によかったら使って下さい。

紹介者ID → S9UW1191


入会するだけでポイントがもらえてかなりお得!

というか、年会費もかからないので、ハッキリ言って入らないと損です…(^^;

1回分の買い物くらいは浮いてしまうかもしれません。

★車の買い替え、自動車保険を簡単に安くする★


車に関する節約お得情報なら、あの有名なカーセンサー!
カーセンサーといえば、中古車の買い取りや販売ってイメージがありますが、車の買取、中古車の販売その他車検の価格比較まで簡単に調べられるんです。

オマケに一度試してもらえば分かりますが、条件設定が簡単に出来るため、たくさんの在庫から気になる車が簡単に見つけられます。

本体価格はもちろん、支払総額順、走行距離順、修復歴の有無などなど、近所の中古車屋さんで買いたいと考えている人も、とにかく一度試してみて、相場を掴んでおくのがおすすめです。

たった3分!カーセンサーで簡単ネット車査定

あと、楽天の会員になっている人ならこちらがお得です♪
50秒で簡単入力♪
最大9社の無料見積もり比較♪
成約で3000ポイントとありますが、5000ポイントの場合も?
とにかく簡単なのは助かります(^^)


次は自動車保険の節約方法

今はテレビのCMなどでもよくやっている自動車保険
ゴールド免許割引や走行距離割引など、様々な自動車保険が出てきているので、少し見直すだけで何万円も節約出来る事があります。
知っているか知らないかだけで大きな差が出ます。

今回も楽天の一括見積もりがおすすめです。
最短2分で最大13社の見積もり比較。
あなたにぴったりのお得な保険が選べます♪
さらにプレゼントももらえたりします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 8日 (水)

五輪サッカー男子 東慶悟がダメな件… 永井 謙佑のテクニック…

五輪サッカー 残念でしたね…

結構力は出し切れたんじゃないでしょうか?

けが人も出てヒヤヒヤしましたが、酒井 高徳など、代わりの選手がしっかり穴を埋めてくれました。

OA枠の選手もしっかり力になって守備も安定しましたね♪

チームの背骨、大黒柱でした♪


ただ、個人的に気になったのは 東慶悟選手

東慶悟選手の守備意識に低さには腹が立つレベル…

プレスをかけるタイミング、かけないタイミングがあるけど、いつも重心が高く、プレスというより、ポジショニングを調整してるだけ…

パスが来たらボールを奪う!もしくはトラップ際を狙う!とかいう気もないので、相手のちょっとしたステップで簡単にふらふら離される…

他のプレスしている選手に申し訳ない…

清武選手などを見習って欲しい。

あのダラダラしたやる気のない東プレスはいらない。


攻撃面でも、自分で切り崩して局面を打破出来るタイプではなく、平均的にこなせるっていう感じ。

そういう選手がいてもいいが、代表でやるからには、全体的にもう少しレベルアップが必要か…

とにかくあのやる気の無い守備は今の五輪代表に合わない…


プレスで力を抜いて、攻撃面で爆発力があるのならまだしも…


ついでに永井選手

もうちょっとテクニックがあればなぁ…


大津選手は今大会当たり選手でしたね♪

決勝にいけなくて残念ですが、応援していて、なかなか良かったと思います♪

あとは前向きに!

韓国を倒して銅メダルをゲット!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2012年8月 1日 (水)

おならの臭い改善だけでないモリンガの驚くべき栄養成分比較

モリンガ

あまり聞き慣れないですね。

僕もつい最近までは聞いた事ありませんでした。

つい先日テレビを見ていると、森三中の大島さんが、屁が臭いと旦那さんに言われ、番組で計測したら、くさやの臭いを越えていたとのこと…

そんな大島さんのおならだが、モリンガサプリメントを試した所、おならをしても旦那さんが気付かないようになったみたい

くさやをこえるってなかなかのもんだな…

それを消し去るって…マジか?

デトックスってやつ?(^^)


そんなに効果もあるのかと、ちょっと気になったので調べてみたら、錠剤やお茶もあるみたいで、モリンガの専門店もあるみたい。

オナラの臭い消しや体臭消し関連で調べてみたものの、それとは別に驚いたのはその栄養成分!

ケールやニンニク、明日葉なんかと比較しても驚きの違いです。

一般的な青汁の10倍以上のパワーらしいです(><)

→モリンガの驚くべき栄養成分比較表

これからモリンガ関連の商品話題になりそうですね(><)

モリンガ注目です♪

サプリってそれだけに頼らずに、ちょっと少なめを補足として飲むのがなんか好きです♪

この気持ち分かります?(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なでしこジャパン2軍はだめしこ…

なでしこジャパン

FIFAランク3位のなでしこジャパンが、同61位の格下南アフリカとドローでした。

何位で通過するかという駆け引きがあったにせよ、レベルが低い…

1人2人かえるならまだしも、大幅に替えたので、力を出しにくいのは分かりますが…

応援ではなくサッカーの試合として見たら、面白くない試合…

南アフリカはランキングが示す通りたま際も強くなくパスも繋がらないしミスも目立つ。

楽勝ムードかと思いつつ、なでしこジャパンもだめしこ…

勝ちはしなくても内容のあるものにして欲しかった…

レギュラー取りのチャンス!

大会で勝ち抜くためには層の厚さも大切なのでもうちょっと安定した試合運びをして欲しかった…

相手は明らかに格下だったし…

最後は相手もボールをとりにきませんでしたね…

敵も格上のチーム相手に引き分けで良しと思ったんでしょうね…

まぁ、1軍メンバーの温存が出来た事はこれからの闘いにおいてかなり有利になる事は間違いありません。

ブラジル相手になでしこの力を出し切る事が出来るでしょう♪

ブラジルには勝たないとだめしこよ♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧